スタッフ紹介
今までの診療経験を通しまして、強く感じでいることがあります。
それは、どうぶつたちが皆様にとって本当にかけがえのない存在であり家族であると。
一方、現状様々な情報が行きかう中、日々医療が進み選択肢が多く困惑することも 多々あるのではとも感じております。
そんな中、病気のことだけではなく、 どうぶつたちのことをもっと理解し日々の生活をより楽しく御家族と過ごせるよう 全力で、正しい道標を示させて頂ければと強く思っております。
皆様と同じ目線に立ち、悩ませていただき、可能な限り情報を提供し 一緒に動物たちと幸せに暮らすお手伝いをすることが私の使命だと感じております。
日本獣医がん学会所属
JAHAしつけ教室ベーシックコース 修了
日本小動物歯科研究会 所属
日本ペット中医学研究会 所属
腫瘍学 循環器 歯科 外科学
愛猫まりも(オス)を飼っています。
我が家のムードメーカー
セキセイインコのチーちゃんを飼っています。
病気や高齢のためサロンで出来ないわんちゃんも、病院併設で安心して頂き、負担の少ないトリミングを心がけます。
元気なわんちゃんは、トリミングが好きになってもらえるようコミュニケーションをたくさんとることを心がけます。